今回は7月7日(月)に行われた「令和OSAKA天の川伝説2025」の様子を、レポート形式でお届けします!
毎年七夕の時期に開催されるこのイベントは、大川にたくさんの光の玉「いのり星®」が放たれ、夜の川がまるで天の川のように輝く、とっても幻想的なイベントなんです。
つなぐー編集部もこの特別な瞬間に参加してきましたので、その感動をたっぷりお伝えしますね!

このイベントは2010年から始まり今年で15年目!
今回このイベントに参加するのは初めてだったので
ワクワクしながら参加してきました!✨
会場前から高まる期待感!


イベント当日、天候は幸いにも晴れ!雲も少しありましたが、雨に降られなかったのが何よりでした。会場の天満橋周辺には、午後7時前からすでにたくさんの人々が詰めかけており、チケットを持った方々がずらりと並んでいたり、南天満公園や天満橋にたくさんの方々が待機していたりと、イベントへの期待感がひしひしと伝わってきました!





多くの方々が注目をするイベントなんだと
改めて実感しました…!
「いのり星®」の放流、そして輝く天の川


午後7時を少し過ぎた頃から、丸い光を放つ「いのり星®」を積んだ船が、スタッフさんの手によって一つずつ大川へと放たれていきました。夕焼けに染まる空の下、水面にきらめく「いのり星®」の輝きは、言葉にできないほど美しかったです。


放流後はすべて回収されてリユースされるみたいです。
この日は風の影響も少しあり、最初は上流まで「いのり星®」が流れず、天満橋付近に固まってしまう場面もありました。しかし、午後7時以降から船が徐々に上流へ移動し、そこから再び「いのり星®」が放たれていくと、一面に光が広がり、まさに本物の天の川のような景色が目の前に出現しました!


噴水ショーとの幻想的なコラボレーション


さらに、30分に一度開催される噴水ショーとのコラボレーションも圧巻でした。水のしぶきと光が織りなす演出は、まさに幻想的で、その美しさには誰もが息をのんでいましたよ。


噴水ショーはこの日だけではなく2026年2月頃まで開催されるとのことなので、気になる方はぜひ足を運んでみてください!時間帯によって曲も変わるみたいです!
詳細は以下よりご覧ください。


イベントの感想:心に残る特別な夜


「令和OSAKA天の川伝説2025」は、私たちつなぐー編集部にとっても、本当に心に残る特別な体験となりました。「いのり星®」一つ一つに込められた人々の願いが、大川に光の川となって広がる様子は、希望に満ちた未来を象徴しているようでした。
このような素晴らしいイベントが、これからも大阪の夏の夜を彩り続けてくれることを願っています。まだ体験したことのない方は、ぜひ来年、開催される際にはこの感動的な光景をその目で見てみてくださいね。きっと忘れられない思い出になるはずです!
これからもつなぐー編集部は、地域の魅力や心温まるイベントをたくさんご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!



七夕の夜にしか見られない、一日限りの特別な天の川。この感動的な景色を、まだ体験していない方にはぜひ一度見てほしいです!来年の開催も心から楽しみにしています!