店舗概要
店名 | 鯛めしや はなび |
---|---|
住所 | 大阪市中央区谷町2-5-4 エフベースラドルフビル B1F |
アクセス | 地下鉄谷町線谷町4丁目駅 徒歩3分 |
電話 | 050-5592-8310 |
営業時間 | ■月・火・水・木・金 11:30 – 14:00(L.O 13:30) 17:30 – 23:00(L.O フード 22:00/ドリンク 22:30) ■土 17:30 – 23:00(L.O フード 22:00/ドリンク 22:30) |
定休日 | 日・祝日 |
URL | https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27075434/ |
SNS |
谷町二丁目にある「鯛めしや はなび」さんに行ってきました。

今回注文したのは、人気の「はなび御膳」に、鯛の漬けと薬味、出汁が付く「漬け茶漬けセット」。定番の鯛めしを最後にお茶漬けで楽しめる特別な内容です。

御膳の内容は、まず鮮度の良いマグロ造り。しっとりとした身質とさっぱりとした旨味が広がり、最初の一品から贅沢な気分にさせてくれます。蒸し物にはオクラと生姜のサラダ風、煮物には豚の角煮やひじき煮があり、優しい味付けながらもしっかりと食べ応えがありました。角煮はじっくり煮込まれ、とろける食感が印象的です。
揚げ物はアジの竜田揚げ。外はカリッと香ばしく、中はふんわり柔らか。薬味おろしが添えられ、さっぱりといただける工夫も嬉しいところです。さらに三つ葉や若布の入ったお味噌汁もあり、出汁の香りが鯛めしをより引き立ててくれます。小鉢の胡麻和えや野菜のお浸しも丁寧に仕上げられていて、全体を通してバランスの良い構成です。

そして名物の鯛めし。炊き込みご飯には鯛の旨味が染み込み、口に入れると豊かな香りが広がります。お替り自由というのも魅力で、つい食べ進めてしまいます。
さらに今回は「漬け茶漬けセット」を追加。鯛の漬けをご飯にのせ、熱々の出汁をかけると、香り高いお茶漬けに早変わり。漬けの濃厚な旨味と出汁のあっさり感が絶妙に絡み合い、最後のひと口まで飽きずに楽しむことができました。

食後にはヨーグルトムースの甘味も付き、さっぱりとした余韻で締めくくれます。一品一品がしっかりと作られており、ボリュームだけでなく満足感も高い御膳です。
「はなび御膳」は、旬の素材を使った多彩な料理を一度に味わえる贅沢なランチ。特に鯛めしは、ふっくらと炊き上げられたご飯に鯛の旨味が溶け込み、何度でもお替りしたくなる美味しさです。漬け茶漬けを加えることで、同じ鯛めしを二度楽しめるのも嬉しいポイント。谷町エリアで落ち着いた和食ランチを探している方に、ぜひおすすめしたいお店です。